|    | 
     ▼明智さん: 
>▼まだまだのるぞw202さん: 
>>ありがとうございます。 
>>マツダ純正すべて原液ですか?私は節約して1.5Lのみでさび止め入れようと思ってますが、変なの入れると科学反応しそうなのでこのまま様子みます。 
>私も、混ぜないのが正解だと思います。 
> 
>ここは、幸い日本ですし、残念ながらご意見の出ているような環境にありません。希釈に純水を用いれば、不必要な成分を含みませんので、化学的に心配の種になるようなことは、無きに等しいと考えます。 
  
 
 私も希釈水はあまり眼中にありません。ただ、w202のラジエターのエキスパンションタンク内にはケイ酸塩ベースのLLC(ベンツ純正はケイ酸塩ベースの防錆剤)濃度安定のためのシリカゲルが内蔵装備されています。 
 ここでのエキスパンションタンクとは純正のエキスパンションタンクのことです。 
 OEM製品や社外品なんかに交換されていた場合は、シリカゲルがちゃんと入ってるかどうかは疑問です。 
 この純正タンク内のシリカゲルが、純正以外のLLCとどのような化学反を起こすかが心配なだけです。 
 私のような96年式で無交換の古い純正エキスパンションタンクのシリカゲルの効果もハッキリ言って判らないといえば、判らないのが現実ですが・・。 
 様々な文献、諸先輩の経験から、純正以外のLLC使用は洩れや水ポンプ等の故障誘発率は高い気がしますが、あくまでLLCのチョイスは個人の自由でよいと思います。 
  
 くどいようですが、それぞれの車両への愛情は千差万別ですし、オイルもLLCもあくまで個人の自由なチョイスでよいと思います。 
 | 
     
    
   |