| 
    
     |  | ▼ロリンザ022さん: >とうとう天井が剥れてきてしまいました…
 >2〜3ヶ月前に垂れ下がってきてたのは気付いていたのですが…
 >ドアから天板がでるなら自分で張り替えをしようと思ってます。天板はガラス外さないと無理なんでしょうか?今のところホッチキスで剥れないようにはしてるんですが…
 >誰か、ドアからだした人いないですか〜?
 
 
 天井(ルーフライナー)は頑張ればリアドアから車外に出せます!
 以前乗っていたBMW525I(E34)も同様の状態となり、以下の
 サイトを参考に自分で張り替えました。
 
 http://dd.jpn.org/BMW_HP/20060627/index.shtml
 http://www.custo.jp/car/car_1.htm
 
 今回も同様の方法でチャレンジしましたが、1点苦労した
 ところは電動ヘッドレストの外し方が分からず、少々強引に
 天井のボードをたわませたところ『メキメキッ』とヤバ〜イ
 音がしたのですが、車外に出して見ると特に問題はなかった
 ようです。
 
 他の方と同様にもともとの天井生地を生かして張替えを試みたの
 ですが、素材が塩ビなので通常の合成ゴム系ボンド(ボンドG17)
 ではやはり接着不可でした。接着剤メーカーに問い合わせたところ
 塩ビ対応の接着剤(ボンドG103)もあるとのことで少量買って試しま
 したがイマイチ&臭いが独特でNGでした。他、ボンドビニル用、
 ウルトラ多用途SUも薦められましたがまだ試していません。という
 よりBMWの時と同じく『手芸のトーカイ』でグレーのトイクロス
 を買って(\2,500位)2分割で張るorヤフオクで1枚生地(\7,500位)
 を買うかで再考しているところです。
 
 |  |