| 
    
     |  | アドバイス頂いた皆様 
 報告が遅くなり申し訳有りません。
 足掛け3ヶ月余りに及ぶ格闘の末、ようやく症状の解消に至りました。
 
 6/9に投稿して以来、実施した事を列挙します。
 1.エアマスセンサーをボッシュOEM品に再交換
 2.年の為、プラグをイリジウムに交換
 3.ECUを一旦、車体から完全に取り外し、再取り付け
 4.カムポジションセンサー緩みチェック(問題無し)
 
 特に3.については、1.実施後、通常のECUリセットをしても直らなかったので、真剣にECU交換を考えて、発注するには部品番号を確認する必要があるため車体から取り外してみたものです。
 ECU交換か車を手放すかで、結構真面目に悩みましたが、3.実施後、とりあえずイグニッション-オンで5分放置してエンジンを掛けてみたら、ピタッと直ってしまいました。
 やはりよく書かれているECUリセット方法では、うまくいかないのではないか、というのが私なりの結論です。
 もしどなたか、違うご意見があればお願いします。
 
 というわけで、交換したものと言えば、エアマスセンサー2回、イグニッションコイル3個、エンジンワイヤハーネス一式、ハイテンションコード3本、プラグ6個と相当痛い出費ではありましたが、おかげさまで車を手放すことなく、乗り続ける決心ができました。
 アドバイス頂いた皆様、有難うございました。また、これがW202で同じ症状で困っている方の参考になれば、と思います。
 
 |  |