| 
    
     |  | 3泊4日のヤナセ車検終了しました。時間を要したのはフロントディスクジョイント交換を見送って車を預けたのですが、状態が悪いとのことで急遽部品調達をしたためです。 プレートの外見はヒビ割れも無く、新品と変わらないようなのですがボルトが通る6個穴がグラグラと動く状態でした。交換を怠るとエンジンシール等の交換となり、修理が高額になるのお言葉で決意いたしました。他のマウント・ブッシュ類もついでに交換をと申し出たのですが、異常なし交換不要のお墨付きを頂きました。
 試乗して、低速からの発進がスムーズになったような気がします?・・・・
 ゴムホース・ベルトはヒビが多数入ってました。異常の無いようなものもありましたが年数からいって遅かれ早かれだったと思います。
 エア・キャビンフィルターは自分で交換したのですが、エアマス故障予防のため清掃と車検時での交換を勧められました。
 
 車検に要した費用
 法定費用と手数料   90
 車検整備費      46
 技術料      45.3
 (ベルト2本 8.4 ブレーキオイル交換 4.2 フエルフィルター交換 5.2 ホース5本 12.6 ディスクジョイント 12.6 ゴミ処理 2.1)
 パーツ代金(見積で)83.3
 (持込で)43.3(△40)
 合計      224.6
 その他自己整備    23
 (オイル 6 フィルター 1 プラグ 3.5 エア・キャビンフィルタ 5.5 Fパッド 7)
 総合計 約250千円
 
 前後ローター交換済み、バッテリー・タイヤはダメなときに交換します。
 
 オーナーになって初めての車検でしたので、ヤナセにお世話になりました。予防を含めて検査していただきましたが、センサー関係異常なし、ブッシュ・マウント関係もOKと隠れた病は見つかりませんでした。今回はチョット高い安心保険でしたが満足しています。やはり日頃の手入れが大切ですね。
 ご報告まで!
 
 |  |