|
▼Ryotamameさん:
>ロリンザ022さん、ありがとうございます。
>
>タイヤは新品で、走行2,500kmです。
>高速走行時に振動が出たため1度バランスを取り直しました。
>改善されなかったので、他に原因があると思いディーラーに出しましたが
>タイヤのバランスだということで取り直し、他には問題なしと言われたんです。
>
>絶対に原因があるはずですので、今度はメカニック同乗で試走したいと考えています。
そうですね、メカニック同乗で徹底的に納得がいくまでやると
いいですね。折角、高速安定性のよいメルセデスに乗っているのですから。
私の投稿に少し付け加えると、どうして「ホイールバランス」呼ぶのでしょう?
タイヤのバランスなら「タイヤバランス」と呼ぶはずなんですが、
それは昔のクルマはスポークホイールでしたね、あれはハブとリムを
細いスポークで繋いでいます。スポークの張り具合でハブとリムの
円周方向、軸方向の芯出しをしてバランスを取ってます。
この作業自体を「ホイールバランス」と呼んでいたらしいです。
ホイールバランスとは厳密にはホイールのバランスです。
現在ではそこにタイヤがついて、いっぺんにバランスを取っています。
ふざけた話ですが、ホイールバランサーで正八角形のタイヤを付けて
バランスを取ろうとしたら、たぶんちゃんと取れるはずです。
このタイヤを車両につけたらどうなるかは判りますね。
「ホイールバランスはOK!」ってのはこんな盲点もあります。
ホイールバランサーはタイヤの変形については判断できないのです。
ホイールのリムとタイヤのビートが外周にわたってほんの少し
ずれていたり、急制動でタイヤの一部だけ減ってしまったり、
極端な話、長時間駐車して底辺が変形したまま、高速にのると
ハンドルがとられたりする可能性のありますね。
とにかく早く良くなるといいですね。
|
|