| 
    
     |  | 98年C200に乗っています。 先日からパワーウインドウが動かなくなる不具合が出ています。
 友人の修理工場に入れたのですが、原因がわからず困っています。
 症状は、運転席PWと運転席ミラー調整だけが動かなくなります。
 たまに、助手席側も同様の症状になります。
 ドアミラー格納は可能
 いろいろ調べていると、運転席側はヒューズの抜き差しで復活
 (運転席の場合トランク内ヒューズボックス3番30A)
 (助手席の場合メインヒューズボックス7番)
 ヒューズは、ドアロックシステムを含む内容ですが配線がわかりません
 Yの営業にちょっと聞いてみたらドアミラーの配線が駄目になると聞き
 昨日ばらしてみました。確かに配線がむき出しになっており
 ここの掲示板でドアミラーの配線補修を、昨日施し何となく(助かりました)
 これでOKだと思っていましたが、今朝駄目になっていました。
 配線は、バラ線になっている部分しか行いませんでしたが束ねられドアに
 もぐっている線も対策必要なのでしょうか?
 
 何かをやると駄目になるという再現性が無く困っています。
 時間がたつと回路が閉じてしまい、再接点で回路が成立するといった
 感じです。
 何かご存じの方情報お願いします。
 やっぱり、Yに入れた方が無難でしょうか?
 ここまでくると意地でも直したくなります。
 
 |  |