| 
    
     |  | 以前乗っていたW202の280スポーツラインのサスをモンローの「オリジナル」というブランドに替えたときも,やはり細かな路面の凹凸を拾ってしまうという「ごつごつ感」は増大しました。 交換当初は,「交換して,失敗したー。」って思いました(笑)。
 でも,ノーマルの減衰力を20〜30%ほど高めたショックでしたので,この現象は,やむを得ないのかもしれませんね。
 
 ただ,数ヶ月経つと,初期のごつごつ感は多少は薄れてきたような気もします。
 身体が慣れたのかな(笑)。
 
 簡単な対策としては,のぶながさんのおっしゃっているように,タイヤの銘柄をあたりの柔らかいものに交換するとか,普段は空気圧をやや下げ気味にして乗るとかの工夫で印象は随分違ってくるのではないでしょうか。
 
 
 なお,交換後,高速コーナーの安定が増すなどのメリットがあったので,低速域のゴツゴツ感増大というデメリットを差し引いても,なお余りがあったというのが交換後,数ヶ月経っての私の評価でした。
 
 でも,メルセデスにはあまり似合わない固さなのかも。
 サスとは奥が深いもので,実は現車のAMGの方がよっぽどしなやかで乗り心地がいいのに,高速コーナーはねばるのです。
 
 |  |