|    | 
     ▼じぃにひゃくさん: 
 
>1.エンジン付近から、エンジン回転とシンクロした、 
> モーター?タービン?のようなけっこう大きな音が聞こえます。 
 
私の95-C220も始動直後の20〜30秒だけ、のぶながさんが言われるような、 
グワ〜ンという連続音がしますよ、エンジン回転が750回転ぐらいに下がると 
この音は消えます。消えたあとはアクセルで回転を上げても音はしません。 
いったい何の音でしょう? 
 
>2.サイドブレーキ解除のレバーを引いた際にドン!という衝撃と 
> 通行人が振り返るような大きな音がします。 
 
車外の人に聞こえるかは分かりませんが、確かに大きな音がしますね。 
私もまっきーさん同様サイドブレーキを軽く踏みながら解除しています。 
音への配慮より、レバーのロック機構を壊しそうな気からですが。 
 
>3.購入時から点いていないのですが、 
> ライトスイッチに照明はないのでしょうか? 
 
確かに照明はつきませんね、バックフォグ時のオレンジ色のランプだけですね。 
 
>4.通常のブレーキ時、少々派手目にブレーキ鳴きが出ます。 
> 強く踏むと出ません。 
 
私のはまったくブレーキ鳴きはありません。ローターとパッドの相性が 
いいのでしょうか? フロントパッドは純正から、メビウスのユーロエコに 
換えましたが、交換前から鳴きはありません。 
 
>ドカンとサイド解除して、キキーっと止まる車が仕様?? 
>うーん。 
 
設計思想が違うんでしょうが、それなら仕様変更してほしいですよね?(笑) 
 | 
     
    
   |