| 
    
     |  | ▼貧乏ベンツさん: >▼のぶながさん:
 >>▼貧乏ベンツさん:
 >>
 >>”コールドスタート”
 >>一瞬、ディーゼルエンジン技術の”コールドスタータ”システムを思い出しました。はい。(笑)
 >
 >皆さん色々と本当に有難うございます。「コールドスタート」ですが、わたくし素人の分際で、(知ったか)をしてしまいました。変な造語などを使ってしまいました。(笑)なるべくお金かけずに治そうと思っていますが、そんなやからははじめからベンツになんか乗るものではありませんね!DIYも満足に出来ないのに・・・・・!何とかこれを乗り越えて将来は皆さんにアドバイスできるようになります。(だいぶ時間が必要ですか)(⌒_⌒; タラタラ 貧乏ベンツ
 
 先日某ディーラーに務める叔父と話してましたが、個体により今だに当たり外れはあるようです。幸いというのか親戚一同の車で取り扱った車はろくに故障もせずって感じで不思議な感じでした。
 
 DIYと言ってもピンからきりまでありますから、ちょっとずつ触っていけばわかるようになりますよ☆
 私なんか今の車に関しては、免許暦より触ってる期間のほうが長いかも(爆)
 ↑元々親の車だったもので・・・
 
 触っているうちに工賃がばかばかしく感じるようになってきますよ!
 これだけで、こんなにかかるの!?だったら自分で・・・てな具合に(笑)
 
 あとはここのように親切で詳しい方々から教授して頂くもしかり、
 業者さんやショップ、さらにはディーラー等と仲良くしていれば怖い物なしです!
 ディーラーは基本的に交換で対処しがちですが、面倒見の良いショップさんなんかは徹底的につきあってくれます。
 私の場合、おかげさまで多方面と繋がりが持てているので、自分でやる気がなくなったら・・・お願いしま〜す!?てな具合ですが(爆)
 工賃かからないとまでは言わないものの、かなりローコストで抑えられます◎
 
 オフ会開催時お目にかかれればよいですね〜
 
 |  |