|    | 
     ▼300SELさん: 
>始めまして。今年の春に2000年式C240を所有した300SELです。 
> 
>ここのところ、ガソリンを満タン(ガンが1回止まった所で給油停止しています)にすると車の後ろ辺りがガソリン臭いのです。車内は臭くないので???と思っています。 
> 
>どこか壊れてしまったのか教えて下さい。 
 
300SELさん、こんにちは 
当方95のC200に乗っておりますが、10年経った今でもそんなトラブルに見舞われたことがありませんのでアドバイスという訳ではありませんが・・・ 
数年前にウォシャータンクの栓ゴムが劣化していきなり止めてる車の下が水浸しってことがありました。初期モノの栓はあまりよくなかったみたいで後期型には関係なさそうですが、やはり人間が作ったもの、当り外れはあるようです。 
ちなみに初期モノのみガンのオートストップで給油をやめないとエンジンが急に止まってしまうなんてトラブルあったらしいですが、これまたうちのは皆無です。 
おっしゃるとおり愛情持って接すれば可愛いものですね(笑) 
外車は壊れやすいなんて昔の話です。 
現行のベンツは電気系統が微妙ですが・・・ 
でもちゃんとメンテしてればそれこそ何十万キロも走ってくれますからね〜 
先日雑誌でW124 E320にお乗りの方が10年で42万キロ走行なんて記事がありました。それも大掛かりなOHなしにです! 
こんなことって国産車じゃありえませんよね。 
だからこそドイツメーカーはレクサスなんか脅威にはならないみたいな発言が出てくるんですね。こういうことがわかるっていうのはやはり愛着持って乗ってるオーナーなら尚更・・・長々書いてしまいましたが、大事にしてあげてくさださいませ。 
 | 
     
    
   |