ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
16 / 43 ページ ←次へ | 前へ→

SLの売り時[5]  /  NEW SL 63 AMG[53]  /  おぉ!華の一年点検[4]  /  55のマフラーについて[3]  /  オイル交換[0]  /  マフラーカッターの汚れ[3]  /  社外HDナビに関して[6]  /  オートマオイルの交換につ...[3]  /  SL55のSCの件[7]  /  ハンドルのブルブル:パー...[2]  /  

SLの売り時
 練馬330  - 08/3/21(金) 21:14 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。現在、2005年式SL500のシルバーに乗っていますが、
今年の車検前に手放そうかと考え、ディーラーで査定してもらったのですが、
あまりの安さに閉口してしまいました。
二年半で3万km弱乗りましたが車体価格の50%を割っていました。
新車購入の下取りの形であれば多少アップと言っていましたが・・・。
もう直ぐマイナーチェンジされた車両が発表になるので、
それからだと余計に下がりますよね?
その前に売るか、車検を通すか迷っています。
次に考えているのはベンツ以外ですので買取屋にも見せましたが、
ディーラーとほぼ同じでした。
査定に出された方や高価買取店をご存知の方、アドバイスお願いします。

Re:SLの売り時
 ぱぱ55  - 08/3/23(日) 21:45 -

引用なし
パスワード
   ▼練馬330さん:
個人的な意見で恐縮ですが、気に入っているなら保有を、そうでないなら手離せばよいかと思います。割と変動はリニアだと思いますよ。自分の金ではなく会社の金で買ったのなら税理士に相談するのが良いかと。

Re:SLの売り時
 メカシャケ  - 08/4/5(土) 2:12 -

引用なし
パスワード
   ▼練馬330さん:
>はじめまして。現在、2005年式SL500のシルバーに乗っていますが、
>今年の車検前に手放そうかと考え、ディーラーで査定してもらったのですが、
>あまりの安さに閉口してしまいました。

実は私も先月末に査定してもらいました
結果は・・・惨憺たる結果でした
でも新型も間もなく発表ですので
しょうがないかな・・と思います
今、買い取り屋さんはどこも正直あんまり要らない・・
らしいです

でも、少しでも高くと思うなら
個人的には売っちゃった方が良いと思います
少々安くても
新型出ちゃったらもう・・・・
ですからね

R129もそうでしたし
丸目4灯のCLなんて・・・
今は酷いモンらしいです
何でも初期型AMG55CLなんて
300万つかないらしいですよ
(もちろん程度にもよるでしょうけど・・)
思わず買っちゃおうかなと思いました(笑)

Re:SLの売り時
 練馬330  - 08/4/12(土) 20:01 -

引用なし
パスワード
   ▼メカシャケさん:

>実は私も先月末に査定してもらいました
>結果は・・・惨憺たる結果でした
>でも新型も間もなく発表ですので
>しょうがないかな・・と思います
>今、買い取り屋さんはどこも正直あんまり要らない・・
>らしいです
>
>でも、少しでも高くと思うなら
>個人的には売っちゃった方が良いと思います
>少々安くても
>新型出ちゃったらもう・・・・
>ですからね
>
>R129もそうでしたし
>丸目4灯のCLなんて・・・
>今は酷いモンらしいです
>何でも初期型AMG55CLなんて
>300万つかないらしいですよ
>(もちろん程度にもよるでしょうけど・・)
>思わず買っちゃおうかなと思いました(笑)

ぱぱ55さん、メカシャケさん、
ご回答ありがとうございます!

思い切って売りました。
ほんと、新型出ちゃったらもう・・・・ですからね!
法人契約で経費で落としているなら気にもしませんが、
個人名義でしたので、真剣に悩みました。
SやCLはもっと酷いらしいく、以外にもSL350が
一番マシらしいと聞きました。
メカシャケさんが仰る通り、AMGは言うまでも無く・・・
ですね。
SL500はどこも要らないという事は査定価格を
聞き、良く分りました・・・
W126、W140、R129、R230と乗り継いで来ましたが、
ベンツの価値がドンドン落ちている事に気付かされ、
これもコストダウンの影響か?と思わずにはいられません。

次の車は注文しましたが、納車は9月頃との事ですので
当分の間、法人契約のリース車で我慢です。

Re:SLの売り時
 恭平 E-MAIL  - 08/4/14(月) 10:24 -

引用なし
パスワード
   ▼練馬330さん:
>▼メカシャケさん:
>
>>実は私も先月末に査定してもらいました
>>結果は・・・惨憺たる結果でした
>>でも新型も間もなく発表ですので
>>しょうがないかな・・と思います
>>今、買い取り屋さんはどこも正直あんまり要らない・・
>>らしいです
>>
>>でも、少しでも高くと思うなら
>>個人的には売っちゃった方が良いと思います
>>少々安くても
>>新型出ちゃったらもう・・・・
>>ですからね
>>
>>R129もそうでしたし
>>丸目4灯のCLなんて・・・
>>今は酷いモンらしいです
>>何でも初期型AMG55CLなんて
>>300万つかないらしいですよ
>>(もちろん程度にもよるでしょうけど・・)
>>思わず買っちゃおうかなと思いました(笑)
>
>ぱぱ55さん、メカシャケさん、
>ご回答ありがとうございます!
>
>思い切って売りました。
>ほんと、新型出ちゃったらもう・・・・ですからね!
>法人契約で経費で落としているなら気にもしませんが、
>個人名義でしたので、真剣に悩みました。
>SやCLはもっと酷いらしいく、以外にもSL350が
>一番マシらしいと聞きました。
>メカシャケさんが仰る通り、AMGは言うまでも無く・・・
>ですね。
>SL500はどこも要らないという事は査定価格を
>聞き、良く分りました・・・
>W126、W140、R129、R230と乗り継いで来ましたが、
>ベンツの価値がドンドン落ちている事に気付かされ、
>これもコストダウンの影響か?と思わずにはいられません。
>
>次の車は注文しましたが、納車は9月頃との事ですので
>当分の間、法人契約のリース車で我慢です。


はじめまして。(^_^)
次は何をご注文されたんですか (?_?)

Re:SLの売り時
 練馬330  - 08/4/15(火) 16:50 -

引用なし
パスワード
   ▼恭平さん:

>はじめまして。(^_^)
>次は何をご注文されたんですか (?_?)

はじめまして。

次はベントレーにしました。
コンチネンタルGTCというオープンモデルが欲しかったのですが、
納期が早くて年末、遅ければ一年掛かるとの事でしたので、
クーペのコンチネンタルGTにしました。
車幅がR230より相当大きくなりますので、気を使いそうです。

・ツリー全体表示

NEW SL 63 AMG
 5*5=25  - 08/1/1(火) 12:34 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : SL63-nEW.jpg
・サイズ : 54.2KB
   http://www.autoblog.nl/archive/2007/12/29/gelekt-sl63-amg-maar-langzamer-dan-sl55-amg


ここからたどっていける、ドイツのメルセデスのホームページに後姿とスペックが掲載されました。
SLのフェイスリフトの正式写真はこれが初ですね。
正式発表は何時になるでしょうかね。

添付画像
【SL63-nEW.jpg : 54.2KB】

パフォーマンスパッケージ
 5*5=25  - 08/2/6(水) 23:55 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 793_01.jpg
・サイズ : 96.5KB
   新しいSLにも設定されるようです。
大径ブレーキと専用ホイールがこれです。

ホイールはこれもなかなか良さそうですが、
最初から設定されるかは微妙。

添付画像
【793_01.jpg : 96.5KB】

カーボンパッケージ
 5*5=25  - 08/2/7(木) 0:01 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 773_01.jpg
・サイズ : 81.7KB
   こんなカーボンパーツもありました。

添付画像
【773_01.jpg : 81.7KB】

SL65,63ホイール比較
 5*5=25  - 08/2/8(金) 7:29 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : SL65と63.jpg
・サイズ : 174.6KB
   SL65とSL63のホイールを比較して見ました。
65の方が幾分スポーティか。

添付画像
【SL65と63.jpg : 174.6KB】

MCT seven-speed sports transmission
 5*5=25  - 08/2/10(日) 22:16 -

引用なし
パスワード
   どうやらこれは、
SL63専用のMERCEDES DSGだということで、
トルコンでは無く、
F1テクノロジーが入った、
ツインクラッチの7速ギアということのようです。

今、かみさんの車がAUDIのDSGなんですが、
スタートはちょっとガクガクして面白く無いんだよね。

嬉しいような悲しいような。
乗って見なけりゃあ評価出来ないけど、
取りあえず逝って見ます。

動画
 hiro  - 08/2/26(火) 19:19 -

引用なし
パスワード
   動画
ttp://jp.youtube.com/watch?v=EVhG9u2yKoE&feature=related

お披露目
 5*5=25  - 08/3/5(水) 23:55 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 6_1.jpg
・サイズ : 152.8KB
   ジュネーブモーターショーで発表になりました。
フォトギャラリーはこちら
http://shows.autospies.com/gallery/2008-Geneva-Motor-Show-71/page9/

添付画像
【6_1.jpg : 152.8KB】

なかなか
 5*5=25  - 08/3/6(木) 22:10 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : sl63_amg_live_gen03.jpg
・サイズ : 241.7KB
   かっこいいですよ!

添付画像
【sl63_amg_live_gen03.jpg : 241.7KB】

来週はTVでその勇士が見れる!
 5*5=25  - 08/3/9(日) 22:47 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : amg_f1_safemed_10.jpg
・サイズ : 240.5KB
   F1のセーフティカーに採用されたってことは、
来週のオーストラリアGPでその勇士が見れるって事ですね。

添付画像
【amg_f1_safemed_10.jpg : 240.5KB】

3回登場
 5*5=25  - 08/3/16(日) 20:24 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : F1-pace-1200.jpg
・サイズ : 277.6KB
   今日のオーストラリアGPはトラブル続出で、
3回もペースカーが入った。

お陰で、SL63も3回見る事が出来ました。

添付画像
【F1-pace-1200.jpg : 277.6KB】

・ツリー全体表示

おぉ!華の一年点検
 ぱぱ55 E-MAIL  - 08/2/26(火) 0:48 -

引用なし
パスワード
   4年目の点検費用です。参考までに。

工賃もろもろ     69,300 (うち、一年点検18,700)
部品もろもろ    127,940 (バッテリー55,000を含む)
ボディコーティング  49,000

以上合計 税込み  258,552

どうするか相談を受けたものがいくつかあり、全部交換をお願いしちゃったので高めです。今回これだけやったので車検も10万くらいの税金を除くと同じくらいでしょうとのこと。

しかし、コーティングをお願いしたので車内を含めて新車みたいになって帰って来ました ^ ^; オレって掃除が下手なんだって認識しました。

Re:おぉ!華の一年点検
 GOちゃん  - 08/2/27(水) 0:24 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
はじめまして、つい先日に登録しましたGOちゃんと申します。
宜しくお願い致します。

以前より拝見させていただいておりまして、非常に有益な情報を
いただいておりました。

私の車も、今年の11月にメルケア切れ初の車検を迎えます。
参考までに、今回の交換部品を教えていただけますか?
宜しくお願いします。

Re:おぉ!華の一年点検
 ぱぱ55  - 08/2/27(水) 9:42 -

引用なし
パスワード
   ▼GOちゃんさん:
こんにちは!

>私の車も、今年の11月にメルケア切れ初の車検を迎えます。
>参考までに、今回の交換部品を教えていただけますか?
>宜しくお願いします。
了解です。帰宅したら入力しますので時間をください!

Re:おぉ!華の一年点検
 ぱぱ55  - 08/2/27(水) 23:46 -

引用なし
パスワード
   今回の明細です ^ ^;

[工賃]
法定一年点検           18,700
エンジンオイルフィルタ交換     8,800
左右ワイパブレード交換       2,200
エアコン・ダストフィルタ交換    4,400
コンプレッサ用Vベルト交換     6,600
ブレーキフルード交換       15,400
スタータバッテリ交換        5,500
バッテリ交換            5,500
排出ガス浄化システムのインジェクションリレー交換 2,200
小計               69,300

[部品]
エンジンオイル(8.5L)      18,020
オイルフィルタほか         1,930+240+1,100
ワイパーブレード(2個)      10,240
コンビネーションフィルタ     25,600
ブレーキフルード(3L)       7,440
バッテリー            24,000+31,000
リレー               4,100
Vベルト              4,270
小計               127,940
 

Re:おぉ!華の一年点検
 GOちゃん  - 08/2/28(木) 0:39 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
ありがとうございます!
参考になります^^
拝見すると、特別な物はコンプレッサーのVベルトと
インジェクションリレーぐらいですか。
あとは通常交換部品の類ですね。

4〜5年では、まだまだ大丈夫そうで安心しました。
この先、ABCやロアアームのブッシュ、ハブベアリング、
エンジンマウントetcのリフレッシュがいつになるのかを
考えていますが、交換部品がこの程度で済むのであれば、
次の車検で少し手を入れてもいいかなと思いました。

ありがとうございます。

今後とも宜しくお願いします。

・ツリー全体表示

55のマフラーについて
 YM  - 08/2/25(月) 16:43 -

引用なし
パスワード
   皆様こんにちは。
AMG SL55のマフラーを交換しようと考えてます。
どなたかお薦めありますか?
ノーマルよりいい音がすればいいんですが
爆音はかみさんに怒られるから
そこそこの音がするやつがいいんですが。
宜しくお願いします。

Re:55のマフラーについて
 タツヤ WEB  - 08/2/25(月) 22:44 -

引用なし
パスワード
   ▼YMさん:
以前センターマフラーのみワンオフで作って付けてました。
トルクアップしますし、音もかなりいい感じに変わりました。
ワンオフですので音の調整は出来ます。
何よりリーズナブルです(^^)
よかったら問い合わせしては如何でしょうか?
親切丁寧です。絶対おすすめ!!
http://www.eagle-tec.com/EFS/JP/top.html

>皆様こんにちは。
>AMG SL55のマフラーを交換しようと考えてます。
>どなたかお薦めありますか?
>ノーマルよりいい音がすればいいんですが
>爆音はかみさんに怒られるから
>そこそこの音がするやつがいいんですが。
>宜しくお願いします。

Re:55のマフラーについて
 YM  - 08/2/26(火) 18:41 -

引用なし
パスワード
   ▼タツヤさん:
ありがとうございます。
ヤナセの人に聞いても
55のマフラー換えている人は少ないそうです。
一度問い合わせてみます。

Re:55のマフラーについて
 YM  - 08/2/26(火) 19:41 -

引用なし
パスワード
   ▼タツヤさん:
問い合わせてみました。
外人の方が対応してくれて
おっしゃる通り親切な方でした。
音はAMGのV8でもいい音がするのか心配ですが
かなりチャレンジしてみようかと考えております。
センターとリヤの両方を換えてみようかと
考えております。ノーマルより少し音量は上がった方が
いいかな。

・ツリー全体表示

オイル交換
 恭平 E-MAIL  - 08/2/26(火) 16:23 -

引用なし
パスワード
   皆様、横からいつも 拝見しております。
勉強になる事(難しくって分からない事が多いですが・・・)沢山で頼りにさせて頂いております (^_^)
 わたくしのSL500、2004年なのですが 昨年6月に2600kmで譲り受け現在5600kmくらいなのでオイル交換を考えてます。
皆さんはヤナセ、シュテルン等でやられているのでしょうか??
以前のSクラスの時は、オート○○クスなどでしてました。
いかがなものでしょうか??
シュテルンが近くにあります。
ご意見伺えたら幸いです (^_^;)

・ツリー全体表示

マフラーカッターの汚れ
 ブラボ〜  - 08/2/1(金) 21:59 -

引用なし
パスワード
   こちらでは、いろいろと参考にさせてもらっています。

05年式SL55ですが、洗車して300キロも走行すると、マフラーカッターが真っ黒に汚れてしまいます。リアバンパーやトランク上部付近にも、ポツポツと
オイルのような黒い斑点状の汚れが付着してしまいます。
高速道路のみで、そこそこ踏んで使用していますが、2ストのオートバイのような症状なので心配しています。

やっぱり、普通ではないですよね。。。

それは
 業者より  - 08/2/3(日) 14:02 -

引用なし
パスワード
   ▼ブラボ〜さん:
>こちらでは、いろいろと参考にさせてもらっています。
>
>05年式SL55ですが、洗車して300キロも走行すると、マフラーカッターが真っ黒に汚れてしまいます。リアバンパーやトランク上部付近にも、ポツポツと
>オイルのような黒い斑点状の汚れが付着してしまいます。
>高速道路のみで、そこそこ踏んで使用していますが、2ストのオートバイのような症状なので心配しています。
>
>やっぱり、普通ではないですよね。。。
 
 通常マフラー出口の周囲が黒くススが着くのは問題ないと思いますがバンパーやその周辺にもオイルのような汚れが付着するのであればデフオイル漏れorABCショックオイル漏れが疑わしいです。ABCのオイル漏れは結構よくありますしブラボーさんの車のような現象が起こります。リフトアップすれば簡単に点検可能ですので一度工場にご相談されてはいかがでしょうか?ABCショックのオイル漏れだとすればいずれ警告が点くかも知れません。
 ご参考になさって下さいね。

Re:それは
 ブラボ〜  - 08/2/3(日) 16:12 -

引用なし
パスワード
   ▼業者よりさん:
>▼ブラボ〜さん:
>>こちらでは、いろいろと参考にさせてもらっています。
>>
>>05年式SL55ですが、洗車して300キロも走行すると、マフラーカッターが真っ黒に汚れてしまいます。リアバンパーやトランク上部付近にも、ポツポツと
>>オイルのような黒い斑点状の汚れが付着してしまいます。
>>高速道路のみで、そこそこ踏んで使用していますが、2ストのオートバイのような症状なので心配しています。
>>
>>やっぱり、普通ではないですよね。。。
> 
> 通常マフラー出口の周囲が黒くススが着くのは問題ないと思いますがバンパーやその周辺にもオイルのような汚れが付着するのであればデフオイル漏れorABCショックオイル漏れが疑わしいです。ABCのオイル漏れは結構よくありますしブラボーさんの車のような現象が起こります。リフトアップすれば簡単に点検可能ですので一度工場にご相談されてはいかがでしょうか?ABCショックのオイル漏れだとすればいずれ警告が点くかも知れません。
> ご参考になさって下さいね。

業者さま

デフオイル漏れorABCショックオイル漏れについて、点検したら報告させていただきます。
早速のご回答を有難うございました。

Re:それは
 ブラボ〜  - 08/2/21(木) 23:59 -

引用なし
パスワード
   点検から戻って来ました。

結果。。。デフや足回りからのオイル漏れはなかったそうです。
ただ、オイルパン付近からのエンジンオイルの滲みが見つかり
シーリング作業を実施したようです。
根治療法には、なっていない気がしますが、暫く様子を見てみることになりました。

・ツリー全体表示

社外HDナビに関して
 masa E-MAIL  - 08/2/7(木) 17:24 -

引用なし
パスワード
   皆様始めまして。つい最近SL55を購入したものです。
車両は、D車を中古(2003)で購入いたしました。

乗り出して一ヶ月弱、純正DVDナビにほとほと嫌気がさして社外のHDナビに
交換しようと思い先日某大手カー用品ショップにて見積依頼を致しました。

比較的SLの車速センサーと相性が良い(とお店の人は言っていましたが)と言われて
いるカロッツェリア製のHDナビ(価格は25万前後)を選択し、必要な取付キット、
CANBASアダプター は想定の範囲内。
これに工賃を加えて、僕の予想では40〜50万位か?と思っていました。

ところが、SLのスピーカーシステム・BOSEサウンドを生かしたままの交換となると、詳しい事
はわかりませんが、それぞれのスピーカーを取り外して、なんらか作業しないときちんと
した状態で使えないよ と言われ、そのスピーカー部分の工賃・部品合わせた金額がナビ
本体と同じ位の金額が掛かると言われました。

合算すると、製品・部品・工賃全て合わせて約100万、さらに車を3週間近く預から
ねばできない という事だったのですが、ちょっと僕の今までのナビ取付の常識範囲と
あまりにかけ離れていたので、他のSL乗りの方たちの交換状況をお伺いできればと
思い投稿してみました。

社外へ交換されてる方は少数派でしょうか?

もし交換されている方がいらっしゃったら、どのくらい費用掛かったかを参考までに
教えて頂けますか?

よろしくお願い致します。

Re:社外HDナビに関して
 pooh  - 08/2/7(木) 21:35 -

引用なし
パスワード
   ▼masaさん:
>ところが、SLのスピーカーシステム・BOSEサウンドを生かしたままの交換となると、詳しい事
>はわかりませんが、それぞれのスピーカーを取り外して、なんらか作業しないときちんと
>した状態で使えないよ と言われ、そのスピーカー部分の工賃・部品合わせた金額がナビ
>本体と同じ位の金額が掛かると言われました。

私の知るW202やW210のBOSEシステムでは、キチンとした知識を持っていれば何の出費もなく社外のオーディオシステムがポン付け出来ます。

最近のモデルでは違う可能性も十分ありますが、どのようなシステムなのかよく調べてからが良いと思います。
CANであらゆる事をやるようになっているのでそれなりの費用も掛かることもあり得ますね。(>_<)ヽ


それにしてもDVDナビシステムと同等の費用が掛かるとは考え難くもあります。
ご参考までに・・・

Re:社外HDナビに関して
 G  - 08/2/8(金) 9:55 -

引用なし
パスワード
   ▼masaさん:
私も03の55に乗っていまして、同じく社外HDDナビへ換装しました。
フェイスパネルが3万程度、CANBUSが2.5万程度+工賃でした。
私の場合は、社外オーディオ(アンプ&スピーカー)への変更を
予定しておりますので、BOSEスピーカーは全てが鳴らなくても
問題なかった為、工賃は5万程度でした。

一般的なナビ内臓アンプは4チャンネルでして、230はスピーカーが
8個あります。
ドアの2個は1系統と考えて良いので、通常4チャンネルで鳴らす場合
ドア左右とリア左右に接続します。
つまりセンタースピーカーとサブウーファーが残ってしまいます。
センタースピーカーはフロント出力から取れますので、鳴らす事は
可能ですが、ウーファーは鳴らせません。
ウーファーに対してアンプを追加して、サブウーファー入力に接続
すれば鳴ると思いますが、ここの加工が面倒なのだと思います。

大手量販店さんより、オーディオのプロショップさんの方が
慣れていると思われますので、一度相談されては如何ですか?
おそらくそこまでの金額にはならないと思いますし、車を
預ける期間も長く見て1週間までではないでしょうか。

ご参考まで。

Re:社外HDナビに関して
 masa E-MAIL  - 08/2/10(日) 12:43 -

引用なし
パスワード
   ▼Gさん:

なるほど。BOSEスピーカーを全て鳴らすのか鳴らさないのかが大きなポイントなんですね。

考え方にもよりますが、基本いくらBOSEシステムといえど過去の経験からいうと純正のBOSEシステムより社外のほうが良い音が鳴るという経験あるので、社外スピーカー交換を視野に入れて入替考えたほうが、コストとパフォーマンスのバランスが良いような気がしてきました。

やはり知識のある方に伺ってみるものですね。大変ありがとうございました、参考にさせて頂きます。

Re:社外HDナビに関して
 masa E-MAIL  - 08/2/10(日) 12:36 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>それにしてもDVDナビシステムと同等の費用が掛かるとは考え難くもあります。
>ご参考までに・・・

ありがとうございます。
そうですね、やはりどう考えてもこの費用は高いと思いました。
サンプルで、同様の大手ショップと、ナビ取付専門のお店、いくつか見積もりお願いしてみましたが、やはり大手ショップは相当高めの値段を言ってきました

もう少し色々比較検討してみたいと思います。ありがとうございました。

Re:社外HDナビに関して
 max  - 08/2/11(月) 17:41 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。3ヶ月前に04年式SL500のナビを交換しました。当初量販店さんで見積もりを取ったときは、電圧が違うため配線の引き直しが必要といわれましたが、購入店に相談したところナビの価格+70000円ほどで取り付けしてくださいました。70000円のうちほとんどが社外ナビを付けるための枠の値段なので取り付け工賃自体は30000円ほどだったと思ってます。量販店よりSLのナビ取り付けになれてる店で取り付けしてみてください。名古屋でしたら自分が頼んだお店お教えしますよ。


▼masaさん:
>皆様始めまして。つい最近SL55を購入したものです。
>車両は、D車を中古(2003)で購入いたしました。
>
>乗り出して一ヶ月弱、純正DVDナビにほとほと嫌気がさして社外のHDナビに
>交換しようと思い先日某大手カー用品ショップにて見積依頼を致しました。
>
>比較的SLの車速センサーと相性が良い(とお店の人は言っていましたが)と言われて
>いるカロッツェリア製のHDナビ(価格は25万前後)を選択し、必要な取付キット、
>CANBASアダプター は想定の範囲内。
>これに工賃を加えて、僕の予想では40〜50万位か?と思っていました。
>
>ところが、SLのスピーカーシステム・BOSEサウンドを生かしたままの交換となると、詳しい事
>はわかりませんが、それぞれのスピーカーを取り外して、なんらか作業しないときちんと
>した状態で使えないよ と言われ、そのスピーカー部分の工賃・部品合わせた金額がナビ
>本体と同じ位の金額が掛かると言われました。
>
>合算すると、製品・部品・工賃全て合わせて約100万、さらに車を3週間近く預から
>ねばできない という事だったのですが、ちょっと僕の今までのナビ取付の常識範囲と
>あまりにかけ離れていたので、他のSL乗りの方たちの交換状況をお伺いできればと
>思い投稿してみました。
>
>社外へ交換されてる方は少数派でしょうか?
>
>もし交換されている方がいらっしゃったら、どのくらい費用掛かったかを参考までに
>教えて頂けますか?
>
>よろしくお願い致します。

Re:社外HDナビに関して
 masa E-MAIL  - 08/2/12(火) 7:12 -

引用なし
パスワード
   ▼maxさん:

はじめまして。ありがとうございます。
実は名古屋に足を運ぶ事も多いものですから、もしよかったら教えて頂けますか?
直メール頂けると助かります。

よろしくお願い致します。

・ツリー全体表示

オートマオイルの交換について
 たー坊  - 08/2/7(木) 2:12 -

引用なし
パスワード
   最近ディーラーでSL55を購入しました。
購入してから2000kmほど乗ったぐらいで3万kmに到達しました。
購入したディーラーにオートマオイルの交換が必要あるか聞いてみたところ
メーカーでは非推奨とのことで必要ないですと言われました。
皆様はどうされていますでしょうか? やはり不要なのでしょうか?
よろしくお願いします。

Re:オートマオイルの交換について
 ぱぱ55 E-MAIL  - 08/2/7(木) 3:05 -

引用なし
パスワード
   ▼たー坊さん:
>最近ディーラーでSL55を購入しました。
>購入してから2000kmほど乗ったぐらいで3万kmに到達しました。
>購入したディーラーにオートマオイルの交換が必要あるか聞いてみたところ
>メーカーでは非推奨とのことで必要ないですと言われました。
>皆様はどうされていますでしょうか? やはり不要なのでしょうか?
>よろしくお願いします。

確かにディスプレイから交換しろといわれるまでは放置してますね。。。
で、いままでまだ言われたことがありません。(こちら4年目になります)

Re:オートマオイルの交換について
 5*5=25  - 08/2/7(木) 11:14 -

引用なし
パスワード
   購入後5年半、35,000kmですが、
まだ交換したことはありません。

兄はCLですが、
4年半、10万キロでもオートマオイルは交換した事はありません。

気になさる事はないと思いますよ。

Re:オートマオイルの交換について
 たー坊  - 08/2/12(火) 0:43 -

引用なし
パスワード
   そうなんですね。
無理してまで非推奨のことはしないでおこうと思います。
ありがとうございました。。。

・ツリー全体表示

SL55のSCの件
 YM  - 08/1/31(木) 21:12 -

引用なし
パスワード
   皆様初めまして。当方07のSL55ですが、皆様の書いていらっしゃるような出足でホイールスピンとかしないのですが、SCの故障でしょうか?回転を上げると煩いぐらいギャーって唸ります。私のは新車で購入したのですが、なぜだかプーリーが錆びていましたので取替えました。前の02のSL500よりは格段に速いのですが、大丈夫なのでしょうか?音も500にAMGマフラー付けていたときのほうが音量も音も格段にいいです。故障しているのでしょうか?どなたか教えてください。宜しくお願いします。

Re:SL55のSCの件
 5*5=25  - 08/1/31(木) 22:16 -

引用なし
パスワード
   YMさん今晩は。
プーリーが錆びていたというのも気になりますが、
SCのVベルトがスリップしている可能性があるのではと思います。


僕も以前高速で全開にすると同じように凄い音が出て、
点検に出したら、
スリップしていたと言われた事があります。

Re:SL55のSCの件
 YM  - 08/2/1(金) 13:31 -

引用なし
パスワード
   >5*5=25さん、レスありがとうございます。スリップしている可能性があるんですか、ドイツ車でもそんな事があるんですね。SLは3台乗りついでいますが、R230型が一番壊れる気がします。プーリーが錆びていた時はびっくりしました。今度1年点検のときにヤナセに言ってみます。ありがとうございました。

Re:SL55のSCの件
 メカシャケ  - 08/2/1(金) 18:54 -

引用なし
パスワード
   ▼YMさん:
>皆様初めまして。当方07のSL55ですが、皆様の書いていらっしゃるような出足でホイールスピンとかしないのですが、SCの故障でしょうか?

故障等はわかりませんが
私のSL55はスタートで全開にすることを
躊躇するくらいの勢いでぶっ飛んでいきます

>回転を上げると煩いぐらいギャーって唸ります。

私のは回転あげても特にうるさい音はしないようです

専門的なことはよくわかりませんが
SL55は皆さんこんな感じらしいので
SCが作動していないのかもしれませんね

参考になればと思い書かせていただきました

Re:SL55のSCの件
 ぱぱ55 E-MAIL  - 08/2/1(金) 19:21 -

引用なし
パスワード
   ▼YMさん:
こんにちは〜

>皆様初めまして。当方07のSL55ですが、皆様の書いていらっしゃるような出足でホイールスピンとかしないのですが、SCの故障でしょうか?
スピンというか、出だしでキュン、キュンって鳴りません? ^ ^;;

>>回転を上げると煩いぐらいギャーって唸ります。
これはなんか変だと思います。。。

治る事を祈ってます。。

[無題]
 業者より  - 08/2/1(金) 20:05 -

引用なし
パスワード
   ▼YMさん:
>皆様初めまして。当方07のSL55ですが、皆様の書いていらっしゃるような出足でホイールスピンとかしないのですが、SCの故障でしょうか?回転を上げると煩いぐらいギャーって唸ります。私のは新車で購入したのですが、なぜだかプーリーが錆びていましたので取替えました。前の02のSL500よりは格段に速いのですが、大丈夫なのでしょうか?音も500にAMGマフラー付けていたときのほうが音量も音も格段にいいです。故障しているのでしょうか?どなたか教えてください。宜しくお願いします。

 YMさんのSL55が問題があるかどうかは何とも申し上げられませんが55コンプレッサーシリーズは個体差がかなり大きいのは事実です。(コンプレッサー含め異常がなくても)特にSLは個体差が大きいような気がします。(これは気のせいでしょうが)驚く程速い個体もあればアレッ?と思う程遅い個体もあります。遅いと言っても一般的には充分速いのでしょうが・・・。もちろん中古車であれば前のオーナーさんのエンジンの回し方も大きく影響するでしょうし・・・。私の個人的な感想としましては個体差は上下50ps近くあるかも知れません。これも私の個人的な印象ですが速い個体の方が排気音含め音が大きい気がします。ですのであんまり速くないからと言って必ずしも不具合があるとは限りません。明らかに遅いのなら別ですが・・・。
 参考になさって下さいね。

Re:SL55のSCの件
 YM  - 08/2/1(金) 20:17 -

引用なし
パスワード
   皆様色々とアドバイスありがとうございます。何かおかしい気がします。ただ100〜リミットまでは相当速いです。音が変で気になりますのでヤナセに点検時にみてもらいます。ケアがあるうちに治さないと、とんでもない値段になりそうですからね。皆様本当にありがとうございました。仲間がいると心強いです。これからも宜しくお願いします。

Re:SL55のSCの件
 こうくん WEB  - 08/2/3(日) 14:26 -

引用なし
パスワード
   ▼YMさん:
>皆様初めまして。当方07のSL55ですが、皆様の書いていらっしゃるような出足でホイールスピンとかしないのですが、SCの故障でしょうか?回転を上げると煩いぐらいギャーって唸ります。私のは新車で購入したのですが、なぜだかプーリーが錆びていましたので取替えました。前の02のSL500よりは格段に速いのですが、大丈夫なのでしょうか?音も500にAMGマフラー付けていたときのほうが音量も音も格段にいいです。故障しているのでしょうか?どなたか教えてください。宜しくお願いします。

はじめまして、業者さん。
さすがに、お詳しいですね〜!尊敬します!。
個体差がそんなにあるんですね〜。
私の場合は、リミッタ・カットのみしてるんですが、某合法的な場所にて、メーター読みで、320km/hを記録できたのですが、これは当たりになるんですかね〜?(距離の関係上、それ以上は計測できませんでしたが、雰囲気は、まだ伸びそうな感じでした)。

・ツリー全体表示

ハンドルのブルブル:パート2
 キングK E-MAIL  - 08/1/31(木) 4:01 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 711-1_000978-7.jpg
・サイズ : 108.0KB
   前回ハンドルの振動の原因相談をしたR129のキングKです。

その後車検もあり原因をチェックしてもらったらタイヤの山は新品同様にあるんですが恐らく2年前に新品で購入して走行を全然していないようでタイヤバランスが悪いと判明しました。

ということで、ミシュランPS2を購入しました。(高い!)

ブルブルの状態はかなり改善されましたが100キロを過ぎるとまだ軽くブルブルを感じます。

通常の走行時の60〜80キロ走行では全くブルブル感はありあせん。流石PS2です。
騒音や乗りごごちは最高です。

しかし・・・・・・。

100キロを超えてくると軽くブルブルきます。

どうしてでしょうか??

あと考えられるのは、現在ブラバス18インチを装着しているのですが前後にスペーサーを4枚かまして面出ししています。(2センチくらいのスペーサーです)

スペーサーが干渉して軽い振動を起こしているのでしょうか?

皆さんに質問です。

通常走行時のあの素晴らしい安定した走行は、高速時の100〜160キロでも全く同じ感覚の乗りごごちですか?

それとも軽い微振動はやはり出るのでしょうか?

スペーサーをかましている方々にも質問です。

高速時でも安定して振動0で快適なのりごこちですか?

教えてください。

添付画像
【711-1_000978-7.jpg : 108.0KB】

Re:ハンドルのブルブル:パート2
 5*5=25  - 08/1/31(木) 22:17 -

引用なし
パスワード
   キングKさん今晩は、

R129は3台乗りましたが、どれもリミッターまで
同じ感覚の乗り心地でした。

ハンドルのブルブルも体験した事はありません。


普通に考えれば、スペーサーが怪しい訳ですが、
スペーサーを外してどうかを試すのが最初かと思いますが・・・

Re:ハンドルのブルブル:パート2
 キングK E-MAIL  - 08/2/1(金) 1:42 -

引用なし
パスワード
   そうですね。

まずは怪しいところからですね。

▼5*5=25さん:
>キングKさん今晩は、
>
>R129は3台乗りましたが、どれもリミッターまで
>同じ感覚の乗り心地でした。
>
>ハンドルのブルブルも体験した事はありません。
>
>
>普通に考えれば、スペーサーが怪しい訳ですが、
>スペーサーを外してどうかを試すのが最初かと思いますが・・・

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
16 / 43 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
256073
(SS)C-BOARD v3.8 is Free